2009年09月01日
スターターWAY@マキノ高原
2009年8月29日~30日、滋賀県マキノ高原で
スノーピークのスターターWAYに参加してきました

スノーピークのスターターWAYに参加してきました

本家SPWにはふられましたが
アメドを購入したときについていた、スターターWAYに参加できることに。
ただし・・・
父は仕事。
どうしても都合がつかず。
「行くんやったら、2人でいっといでー」
と言われ、行く気にはなったものの・・・
二人で行けるんだろうか。
だって、超方向音痴だし。
設営だって、二人(実質一人)でやったことないし。
と、当日までふんぎりがつかなかったのですが、
行ってよかった
と思えました。
当日。
何とか、迷子にならずに(奇跡!!)キャンプ場に到着。
駐車場に、京都ナンバーのキャンカーを見つけ、
思い切って声を掛けると・・・・
ブログで参加表明されていた、
けんさくかーちゃんさんファミリーでしたっ
気さくなパパさんとママさんで、すごくほっとしました
サイトは、強風で有名な
高原サイト。
「スターター」なのに
「ビギナー」じゃぁないんだから大丈夫でしょ、ってことか。
今回、娘と二人なので、
かねてから妄想していた、「リビシェルにコットで就寝
」
をやってみました。
一人でえっちらおっちら設営しよかなー、と思っていますと、
SP岐阜店の杉山さんが手伝ってくださいました。
さすがイベントキャンプ。設営の心配はしなくてよかったですね
きれいなシェルの張り方や、風向きを考えた配置など、
色々と教えていただきました。
お向かいサイトには、我が家とおなじ「SPりんくう店」に
よく出没(?)されるというご家族が。
聞くと、お隣の市の方でした
よく行くキャンプ場がおんなじだったり、とびっくりでした。
薪ストーブの写真を見せてもらって、
冬キャンにむかって、妄想が広がる・・・
娘は、けんさくかーちゃんさんちのキャンカーに早速お邪魔して、
子供ちゃんたちと遊んでもらっていました。
母もちゃっかり上がらせてもらいました
キャンカー、めっちゃいいっ!!
なかなか手が出せる価格ではありませんが、
いつかは・・・欲しいなぁ
娘は川へ。
彼女の中では、「キャンプ=川遊び」になりつつあります。
兵庫県炭酸飲料推進室長の大好物の「アレ」も、
ヨトトギ川の流れの中で、ヒエヒエにスタンバってます(笑)

午後は、イベントが盛りだくさん。

アメド・タープ・リビシェルの設営講習会。
大人がわらわらしてます。
ここで、4ワンちゃんづれのMiyoさんご夫婦ともお会いできました
ワンちゃんは、どこに行っても子供達のアイドル・・・
撮影会が行われたり
Miyoさんサイトでは、「IGTにシンクをビルトイン!!」を
見せてもらい、ほんっとーーーーーーーーーに感動しました
めっちゃ便利!
おしゃれ!
かっこいい!!!
我が家も欲しい!!と思ったけど・・・・
あっ、IGTがなかった・・・
お子ちゃまは、キッズイベントのボール投げ。
はい、あめちゃんゲットだぜー
(1個・・・ザンネンっ)
あっ、写真がないけど、紙飛行機飛ばし大会もありました
我が家は・・・
二人とも、撃沈でーす
サイトに帰ると、娘がなにやら作ってます。
フルーツポンチです
前に、お隣さんとこで作らせてもらったのが楽しかったようで。
(sho-cocoふぁみりーさん、真似しちゃった
)
夜は、串揚げー。
ご飯も済ませて、焚火トークへ行くぞぉぉー!
と気合抜群だったのですが・・・
『名物』の強風がサイトを襲いまして・・・
私達のいたサイトの並びには、リビシェルが多かったので、そんなに被害は
なかったようですが、
オープンタープのサイトからは・・・
「ガラガラ、ガシャンっ!!!」
「きゃー!!」
と、悲鳴や大きな音が・・・
焚火どころではございませんっ、ってことで、
残念ながら、今回、焚火トークは中止となりました
夜は、けんさくかーちゃんさんサイトにお邪魔しました。
お酒を飲みつつ、マニアックな話題が繰り広げられ・・・
楽しい時間を過ごさせてもらいました
消灯の22時ごろには就寝・・・・
なのですが・・・
・・・・・・さぶっ!!!
リビシェルにコット、強風の影響を受けない程度に、半分ぐらいメッシュにしていたのですが、
(寝付くころは、まだ蒸し暑かったので)
夜中1時ごろ、あまりの寒さに目が覚めました
あわててフルクローズにしましたが・・・
寒さで娘の寝相は良かったので(笑)、コットから落ちずに朝まで寝てくれたのは
良かったですが
翌日です。
・・・寝過ごしました。
7時過ぎてます。
キャンプでこんなに寝ることないのに。
コット、めちゃめちゃ快適でした
テントに直に寝るよりも、快眠できるかもー!!
朝は手抜きに、パンとカップスープ。
昨日、その存在をすっかり忘れていたえびの塩焼きと、
前日の焚火トークで振舞われる予定だったローストビーフも
一緒にいただきました。
2日目のイベント、じゃんけん大会に参加です。

じゃんけんお兄さんは、神戸の跡路店長。
おっ、残りましたねー
ゲットしたのは・・・・?
お菓子セット!
よかったね~
え?大人の部ですか???
そりゃあもう、すごい盛り上がりで・・・
実は、「ハンマーPro.を5名さまに!の部」
で、最後の6人に残った母。
とりあえず、もう一人人数を絞らねば・・・ってことで、
跡路店長と
「最初はぐー! じゃんけんぽん!!」
・・・・
・・・・
・・・・あれぇ???
6人全員が、店長に勝てずに姿を消すというまさかの展開orz
周りにいた、すでに負けていた大人達、テンションMAX(笑)
それ以降はいいとこなしで、商品GETはなりませんでした
あっ、ハンマーはMiyoさんがGETされてましたよー^^
おめでとうございました
これでご夫婦なかよく設営ですね
撤収は、らくらくです。
設営に比べれば、さくさく進みます。
娘にもすこーし(?)叱ったため、神妙にお手伝いしてくれるので、
おもったより早く撤収完了。
お世話になったご家族さんたちにご挨拶をし、12時前にOUTしました。
娘と二人、ホントに大丈夫かいな??
と思いつつ、出発しましたが、
SPスタッフさん、お知り合いになれたキャンパーさん方のおかげで、
無事に終えることができました
やっぱりファミキャンが一番ですが、
どうしてもキャンプに行きたくなったら、2人でもいけることがわかりましたので
ますます出撃回数が増えるかもです
お世話になった方々、本当にありがとうございました!!!

アメドを購入したときについていた、スターターWAYに参加できることに。
ただし・・・
父は仕事。
どうしても都合がつかず。
「行くんやったら、2人でいっといでー」
と言われ、行く気にはなったものの・・・
二人で行けるんだろうか。
だって、超方向音痴だし。
設営だって、二人(実質一人)でやったことないし。
と、当日までふんぎりがつかなかったのですが、
行ってよかった

当日。
何とか、迷子にならずに(奇跡!!)キャンプ場に到着。
駐車場に、京都ナンバーのキャンカーを見つけ、
思い切って声を掛けると・・・・
ブログで参加表明されていた、
けんさくかーちゃんさんファミリーでしたっ

気さくなパパさんとママさんで、すごくほっとしました

サイトは、強風で有名な

「スターター」なのに

「ビギナー」じゃぁないんだから大丈夫でしょ、ってことか。
今回、娘と二人なので、
かねてから妄想していた、「リビシェルにコットで就寝

をやってみました。
一人でえっちらおっちら設営しよかなー、と思っていますと、
SP岐阜店の杉山さんが手伝ってくださいました。
さすがイベントキャンプ。設営の心配はしなくてよかったですね

きれいなシェルの張り方や、風向きを考えた配置など、
色々と教えていただきました。
お向かいサイトには、我が家とおなじ「SPりんくう店」に
よく出没(?)されるというご家族が。
聞くと、お隣の市の方でした

よく行くキャンプ場がおんなじだったり、とびっくりでした。
薪ストーブの写真を見せてもらって、
冬キャンにむかって、妄想が広がる・・・

娘は、けんさくかーちゃんさんちのキャンカーに早速お邪魔して、
子供ちゃんたちと遊んでもらっていました。
母もちゃっかり上がらせてもらいました

キャンカー、めっちゃいいっ!!
なかなか手が出せる価格ではありませんが、
いつかは・・・欲しいなぁ

娘は川へ。
彼女の中では、「キャンプ=川遊び」になりつつあります。
兵庫県炭酸飲料推進室長の大好物の「アレ」も、
ヨトトギ川の流れの中で、ヒエヒエにスタンバってます(笑)

午後は、イベントが盛りだくさん。
アメド・タープ・リビシェルの設営講習会。
大人がわらわらしてます。
ここで、4ワンちゃんづれのMiyoさんご夫婦ともお会いできました

ワンちゃんは、どこに行っても子供達のアイドル・・・
撮影会が行われたり

Miyoさんサイトでは、「IGTにシンクをビルトイン!!」を
見せてもらい、ほんっとーーーーーーーーーに感動しました

めっちゃ便利!
おしゃれ!
かっこいい!!!
我が家も欲しい!!と思ったけど・・・・
あっ、IGTがなかった・・・

お子ちゃまは、キッズイベントのボール投げ。
はい、あめちゃんゲットだぜー

あっ、写真がないけど、紙飛行機飛ばし大会もありました

我が家は・・・
二人とも、撃沈でーす

サイトに帰ると、娘がなにやら作ってます。
フルーツポンチです

前に、お隣さんとこで作らせてもらったのが楽しかったようで。
(sho-cocoふぁみりーさん、真似しちゃった

夜は、串揚げー。
ご飯も済ませて、焚火トークへ行くぞぉぉー!
と気合抜群だったのですが・・・
『名物』の強風がサイトを襲いまして・・・
私達のいたサイトの並びには、リビシェルが多かったので、そんなに被害は
なかったようですが、
オープンタープのサイトからは・・・
「ガラガラ、ガシャンっ!!!」
「きゃー!!」
と、悲鳴や大きな音が・・・

焚火どころではございませんっ、ってことで、
残念ながら、今回、焚火トークは中止となりました

夜は、けんさくかーちゃんさんサイトにお邪魔しました。
お酒を飲みつつ、マニアックな話題が繰り広げられ・・・

楽しい時間を過ごさせてもらいました

消灯の22時ごろには就寝・・・・
なのですが・・・
・・・・・・さぶっ!!!

リビシェルにコット、強風の影響を受けない程度に、半分ぐらいメッシュにしていたのですが、
(寝付くころは、まだ蒸し暑かったので)
夜中1時ごろ、あまりの寒さに目が覚めました

あわててフルクローズにしましたが・・・
寒さで娘の寝相は良かったので(笑)、コットから落ちずに朝まで寝てくれたのは
良かったですが

翌日です。
・・・寝過ごしました。
7時過ぎてます。
キャンプでこんなに寝ることないのに。
コット、めちゃめちゃ快適でした

テントに直に寝るよりも、快眠できるかもー!!
朝は手抜きに、パンとカップスープ。
昨日、その存在をすっかり忘れていたえびの塩焼きと、
前日の焚火トークで振舞われる予定だったローストビーフも
一緒にいただきました。
2日目のイベント、じゃんけん大会に参加です。
じゃんけんお兄さんは、神戸の跡路店長。
おっ、残りましたねー

ゲットしたのは・・・・?
お菓子セット!
よかったね~

え?大人の部ですか???
そりゃあもう、すごい盛り上がりで・・・
実は、「ハンマーPro.を5名さまに!の部」
で、最後の6人に残った母。
とりあえず、もう一人人数を絞らねば・・・ってことで、
跡路店長と
「最初はぐー! じゃんけんぽん!!」
・・・・
・・・・
・・・・あれぇ???
6人全員が、店長に勝てずに姿を消すというまさかの展開orz
周りにいた、すでに負けていた大人達、テンションMAX(笑)
それ以降はいいとこなしで、商品GETはなりませんでした

あっ、ハンマーはMiyoさんがGETされてましたよー^^
おめでとうございました

これでご夫婦なかよく設営ですね

撤収は、らくらくです。
設営に比べれば、さくさく進みます。
娘にもすこーし(?)叱ったため、神妙にお手伝いしてくれるので、
おもったより早く撤収完了。
お世話になったご家族さんたちにご挨拶をし、12時前にOUTしました。
娘と二人、ホントに大丈夫かいな??
と思いつつ、出発しましたが、
SPスタッフさん、お知り合いになれたキャンパーさん方のおかげで、
無事に終えることができました

やっぱりファミキャンが一番ですが、
どうしてもキャンプに行きたくなったら、2人でもいけることがわかりましたので
ますます出撃回数が増えるかもです

お世話になった方々、本当にありがとうございました!!!
Posted by siori412 at 22:07│Comments(56)
│マキノ高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~^^
ほほー楽しそうですねぇ~。
ムリにでも申し込めばよかった(笑)
タープやテントの張り方、一回きっちり聞きたいところではあるんですよね。
来年はSPW申し込もっとw
しかしこりゃ父ちゃんなしが増えたりして・・・(;´Д`)
パピィ、コットもう一つ買わないと寝床がー!(違)
ほほー楽しそうですねぇ~。
ムリにでも申し込めばよかった(笑)
タープやテントの張り方、一回きっちり聞きたいところではあるんですよね。
来年はSPW申し込もっとw
しかしこりゃ父ちゃんなしが増えたりして・・・(;´Д`)
パピィ、コットもう一つ買わないと寝床がー!(違)
Posted by drunkwhale
at 2009年09月01日 23:07

こんばんは^^
すっごいですね~~母子キャン!!
そんけ~~ですw( ̄▽ ̄;)w
私今までペグって一回も打った事ないので・・(汗)
母子2人でもしっかり串あげしてはるのもそんけ~です♪♪
もう怖いものなしでどこでも行けちゃいますね(*^_^*)
すっごいですね~~母子キャン!!
そんけ~~ですw( ̄▽ ̄;)w
私今までペグって一回も打った事ないので・・(汗)
母子2人でもしっかり串あげしてはるのもそんけ~です♪♪
もう怖いものなしでどこでも行けちゃいますね(*^_^*)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年09月01日 23:09
アップ、早いです~(笑)
Sちゃん、OKなんですね^^
私は今週結構忙しく、いつ、アップできることやら・・・^^;
ほんと、撤収の早さには感動モノでした。
うちはぜんぜんダメ・・・><
ほんと、楽しい2日でした・・・
Sちゃん、OKなんですね^^
私は今週結構忙しく、いつ、アップできることやら・・・^^;
ほんと、撤収の早さには感動モノでした。
うちはぜんぜんダメ・・・><
ほんと、楽しい2日でした・・・
Posted by けんさくかーちゃん at 2009年09月01日 23:14
はいっ!
楽しかったですっ( ̄∀ ̄)来ればよかったのに~(笑)
スタッフさんの言うコツって、ホントちょっとしたことなんですけど、その些細なことで、全然違ってくるんですよね~(^_^)
それぞれちゃんと、合理的な理由があって、納得させられます(-^〇^-)
あっ!
またコットとか言う人がっ(`o´)
最近、本気で買うモードに入ってますけどどうしましょう?なんだかdrunkwhaleさんとこのコメでも「物欲が満たされない」とかぼやいてるらしいじゃないですか(爆)
コマッタナ~|( ̄3 ̄)|
楽しかったですっ( ̄∀ ̄)来ればよかったのに~(笑)
スタッフさんの言うコツって、ホントちょっとしたことなんですけど、その些細なことで、全然違ってくるんですよね~(^_^)
それぞれちゃんと、合理的な理由があって、納得させられます(-^〇^-)
あっ!
またコットとか言う人がっ(`o´)
最近、本気で買うモードに入ってますけどどうしましょう?なんだかdrunkwhaleさんとこのコメでも「物欲が満たされない」とかぼやいてるらしいじゃないですか(爆)
コマッタナ~|( ̄3 ̄)|
Posted by siori412 at 2009年09月01日 23:25
>ごろーちゃんFamilyさん
こんばんは~(^^)
母子で行きました~(^_^)v思ったよりも負担なくできましたよ!!
私、ペグとんとんしたり、ロープのテンションかけてヘキサの稜線をいじったりするのが大好きなんですよね~←変態??(笑)
だから、その辺は大丈夫だったのですが、スタッフさんに手伝ってもらって、設営で体力使い果たさずに済んで、助かりました(^_^)v
串揚げも楽チンメニューですよ♪ずーっと手抜きでした( ̄∀ ̄)
こんばんは~(^^)
母子で行きました~(^_^)v思ったよりも負担なくできましたよ!!
私、ペグとんとんしたり、ロープのテンションかけてヘキサの稜線をいじったりするのが大好きなんですよね~←変態??(笑)
だから、その辺は大丈夫だったのですが、スタッフさんに手伝ってもらって、設営で体力使い果たさずに済んで、助かりました(^_^)v
串揚げも楽チンメニューですよ♪ずーっと手抜きでした( ̄∀ ̄)
Posted by siori412 at 2009年09月01日 23:35
>けんさくかーちゃんさん
うちは当日のUPはできませんでしたよ(笑)
太陽の下で動き回ったからか、グッタリでしたから(≧ヘ≦)
かーちゃん、忙しいのですね~。早速お仕事ですよね(^_^;)お疲れ様です(>_<)
私の撤収は、テキトーなので早いのです(>Σ<)
「どうせすぐ使うし」がモットーです~
けんさくかーちゃん家は、いつお邪魔してもサイトもキレイにしてはって、見習わねば…って思ってました(^_^)v
うちは当日のUPはできませんでしたよ(笑)
太陽の下で動き回ったからか、グッタリでしたから(≧ヘ≦)
かーちゃん、忙しいのですね~。早速お仕事ですよね(^_^;)お疲れ様です(>_<)
私の撤収は、テキトーなので早いのです(>Σ<)
「どうせすぐ使うし」がモットーです~
けんさくかーちゃん家は、いつお邪魔してもサイトもキレイにしてはって、見習わねば…って思ってました(^_^)v
Posted by siori412 at 2009年09月01日 23:47
母子キャン?女子キャン(^m^*)?
お疲れサマでした~♪
ステキやわぁ(≧▽≦)
キャンプで串揚げ、良いですよね~。
家の中が油臭くなるのが嫌で…むしろ外で串揚げが大好きです(笑
ハンマー、残念でしたね(>_<)
でも、姫サマはお菓子セットを無事ゲット出来てよかったです♪
姫サマ、散髪(散髪って…)されました?
かわえぇ~(≧m≦)
そういえば、コットってお昼寝しかまだした事がありません。
寝心地良いんですね♪
お疲れサマでした~♪
ステキやわぁ(≧▽≦)
キャンプで串揚げ、良いですよね~。
家の中が油臭くなるのが嫌で…むしろ外で串揚げが大好きです(笑
ハンマー、残念でしたね(>_<)
でも、姫サマはお菓子セットを無事ゲット出来てよかったです♪
姫サマ、散髪(散髪って…)されました?
かわえぇ~(≧m≦)
そういえば、コットってお昼寝しかまだした事がありません。
寝心地良いんですね♪
Posted by nokko&&まぁくん at 2009年09月02日 00:38
こんばんは。(^^)
兵庫県炭酸飲料推進室長です。(^^)/
リンクありがとうございます。!(^^)!
リビシェル+コット、この組み合わせいいですね(゜o゜)
簡単設営&撤収できたようですね。(お嬢さんも手伝って偉いです。)
雨降ってきてもこれは楽ですね。
おいらもそうしたい(>_<)
SPWでスタッフさんから色々伝授されたようですね、今度おいらにもこそっとリビシェル・アメドのコツを教えてくださいね。(^^ゞ
風が凄かったみたいですが、リビシェルでよかったですね。他の方怪我とかなければいいのですが・・・
色々な方から刺激を受けて、父さんと相乗して更に物欲に走っちゃいませんか?(^^;)
翌日のお菓子セット良かったですね。!(^^)!
ハンマーPro.おしかったですね~、おいらも欲しいです。
母子キャン完全成功ですね~(^^)v
兵庫県炭酸飲料推進室長です。(^^)/
リンクありがとうございます。!(^^)!
リビシェル+コット、この組み合わせいいですね(゜o゜)
簡単設営&撤収できたようですね。(お嬢さんも手伝って偉いです。)
雨降ってきてもこれは楽ですね。
おいらもそうしたい(>_<)
SPWでスタッフさんから色々伝授されたようですね、今度おいらにもこそっとリビシェル・アメドのコツを教えてくださいね。(^^ゞ
風が凄かったみたいですが、リビシェルでよかったですね。他の方怪我とかなければいいのですが・・・
色々な方から刺激を受けて、父さんと相乗して更に物欲に走っちゃいませんか?(^^;)
翌日のお菓子セット良かったですね。!(^^)!
ハンマーPro.おしかったですね~、おいらも欲しいです。
母子キャン完全成功ですね~(^^)v
Posted by なんつぃ〜 at 2009年09月02日 00:54
母子キャン、やりましたねー♪
凄いっ!
もう、怖いもんなしでどこでも行けちゃいそうな感じですね。
今度は、わたしも誘ってください。
もちろん、母子で(笑)
凄いっ!
もう、怖いもんなしでどこでも行けちゃいそうな感じですね。
今度は、わたしも誘ってください。
もちろん、母子で(笑)
Posted by ぴょんたん at 2009年09月02日 07:13
母子キャン、おめでとうございます^^
コットinリビシェル、輝いてますよ~
快眠できて何よりです^^
うちとこもこのコット導入後、夜の就寝は快適です。
使い倒してますが壊れる気配なし・・・コスパ良すぎ~^^;
アメドのピシッとした張り方、今度教えてくださいね~^^
コットinリビシェル、輝いてますよ~
快眠できて何よりです^^
うちとこもこのコット導入後、夜の就寝は快適です。
使い倒してますが壊れる気配なし・・・コスパ良すぎ~^^;
アメドのピシッとした張り方、今度教えてくださいね~^^
Posted by ポーク at 2009年09月02日 08:48
母子だと雨には遭わなかったんですね~
と言うことは・・・(笑)
それにしても思い切りましたね!
しかも母子キャン大成功~
私も久しぶりに父子で出撃したくなってきました^^
ウチのアメドいつもシワシワなので一度講習聞いてみたいな・・・^^;
と言うことは・・・(笑)
それにしても思い切りましたね!
しかも母子キャン大成功~
私も久しぶりに父子で出撃したくなってきました^^
ウチのアメドいつもシワシワなので一度講習聞いてみたいな・・・^^;
Posted by hazukinman
at 2009年09月02日 08:52

おはようございます^^
母子初キャンプ、おめでとうございます!
いまだ父子行けない私から見れば、羨ましくもあり、またすごいなあって。
コット寝快適でしたか?
これも憧れのひとつなのでうらやまし~い(笑)
母子初キャンプ、おめでとうございます!
いまだ父子行けない私から見れば、羨ましくもあり、またすごいなあって。
コット寝快適でしたか?
これも憧れのひとつなのでうらやまし~い(笑)
Posted by 恭たんパパ
at 2009年09月02日 08:52

こんにちは~
あっという間の2日間でしたね。
我が家も本家はキャンセル待ちですが、スターターに参加してよかったです。
シェル設営のコツ、ぜひ伝授を~~
どうしてもドアパネルがピシッと張れなくていつもデレデレになるんです。
カタログのようにピシっときれいに張れるようになるんだろうか??
焚き火トーク残念でしたよね。
もう少し皆さんとゆっくりお話したかったなぁ
でもハンマーはゲットしちゃいました!
これからカンカンとペグ打ち、がんばりまーす。
撤収、どうしても時間かかるんですよね。
気づいたら最後から数えたほうが早いぐらいでした。
我が家なりにかなりがんばったんだけどなぁ。。
もう少し道具を減らさないとダメかしら??
今はもう1枚のIGTにユニセラ組み込んでテーブル化をもくろんでます。
我が家では加工担当はなぜか私なのです 笑
おすすめの「ぬくみ」にも行ってみたくてすでにうずうずしてます。
次はぬくみで出会ったりして~~
これからもよろしくお願いしますね。
あっという間の2日間でしたね。
我が家も本家はキャンセル待ちですが、スターターに参加してよかったです。
シェル設営のコツ、ぜひ伝授を~~
どうしてもドアパネルがピシッと張れなくていつもデレデレになるんです。
カタログのようにピシっときれいに張れるようになるんだろうか??
焚き火トーク残念でしたよね。
もう少し皆さんとゆっくりお話したかったなぁ
でもハンマーはゲットしちゃいました!
これからカンカンとペグ打ち、がんばりまーす。
撤収、どうしても時間かかるんですよね。
気づいたら最後から数えたほうが早いぐらいでした。
我が家なりにかなりがんばったんだけどなぁ。。
もう少し道具を減らさないとダメかしら??
今はもう1枚のIGTにユニセラ組み込んでテーブル化をもくろんでます。
我が家では加工担当はなぜか私なのです 笑
おすすめの「ぬくみ」にも行ってみたくてすでにうずうずしてます。
次はぬくみで出会ったりして~~
これからもよろしくお願いしますね。
Posted by Miyo at 2009年09月02日 10:57
こんちは~^^
母子キャンやりますね~(^_^)v
ウチもスターターWAYに応募していたのに連絡がありませんでした
連絡があっても行けなかったですがね(-_-;)
ハンマーPro.惜しかったですね~ドキドキしたでしょう♪
母子キャンやりますね~(^_^)v
ウチもスターターWAYに応募していたのに連絡がありませんでした
連絡があっても行けなかったですがね(-_-;)
ハンマーPro.惜しかったですね~ドキドキしたでしょう♪
Posted by toshibow at 2009年09月02日 11:01
こんにちは。
母子キャン、無事成功おめでとうございます~。
ストキャンはイベントが盛りだくさんで飽きないでしょう。
商品GETならずで残念でしたが、楽しめたようですね。
幕の設営も手伝ってもらってよかったですねぇ。
撤収も手伝ってもらえたのかな?
母子キャンはこういう場合みんなに優しくされるからいいですよ~。(笑)
母子キャン、無事成功おめでとうございます~。
ストキャンはイベントが盛りだくさんで飽きないでしょう。
商品GETならずで残念でしたが、楽しめたようですね。
幕の設営も手伝ってもらってよかったですねぇ。
撤収も手伝ってもらえたのかな?
母子キャンはこういう場合みんなに優しくされるからいいですよ~。(笑)
Posted by とーと
at 2009年09月02日 11:18

こんちは
母子キャンお疲れ様でしたぁぁ。
成功して良かったですねぇぇぇ。
パパさんへ
成功しちゃったのでお留守番が今後増えそうですねぇ
またマキノだったんですね。
スターターって事は始める人相手でしょ。
あそこの風だけはねぇぇぇ。
リビシェル&コットは季節的にもうそろそろ終わりですかねぇ。
テント内にコット持ち込めば如何ですか
母子キャンお疲れ様でしたぁぁ。
成功して良かったですねぇぇぇ。
パパさんへ
成功しちゃったのでお留守番が今後増えそうですねぇ
またマキノだったんですね。
スターターって事は始める人相手でしょ。
あそこの風だけはねぇぇぇ。
リビシェル&コットは季節的にもうそろそろ終わりですかねぇ。
テント内にコット持ち込めば如何ですか
Posted by ドレッドライオン
at 2009年09月02日 13:28

お~お帰りなさ~い
なんだかとっても楽しかったようで、パパさんすねてませんか~(笑
リビシェルinコット快適でしたか~?
マキノなら夏用シュラフなら少し寒かったですか?
いろいろな出会いもありよかったですね(^^
なんだかとっても楽しかったようで、パパさんすねてませんか~(笑
リビシェルinコット快適でしたか~?
マキノなら夏用シュラフなら少し寒かったですか?
いろいろな出会いもありよかったですね(^^
Posted by よしにい at 2009年09月02日 15:21
>nokko&まぁくんさん
女子キャン・・・ともいいますねぇ(^-^)
なにせ無事に帰ってこれてよかったです☆
串揚げは・・・
私は新世界で二度付けごめん!が大好きですけど~(笑)
アウトドアでもいいですよね♪
我が家、串揚げ専用の電気鍋を買っちゃいました(^^ゞ
娘、散髪(笑)しましたよ~(*^_^*)
気づいてくれてありがとうです♪
コット・・・
いつブログを拝見しても、nokkoさんやまぁくんさんが
使っているより、ぷぅちゃんまめちゃんに占領されているイメージ・・・(爆)
たまにはゴロンさせてもらってくださいね~^m^
女子キャン・・・ともいいますねぇ(^-^)
なにせ無事に帰ってこれてよかったです☆
串揚げは・・・
私は新世界で二度付けごめん!が大好きですけど~(笑)
アウトドアでもいいですよね♪
我が家、串揚げ専用の電気鍋を買っちゃいました(^^ゞ
娘、散髪(笑)しましたよ~(*^_^*)
気づいてくれてありがとうです♪
コット・・・
いつブログを拝見しても、nokkoさんやまぁくんさんが
使っているより、ぷぅちゃんまめちゃんに占領されているイメージ・・・(爆)
たまにはゴロンさせてもらってくださいね~^m^
Posted by siori412
at 2009年09月02日 19:23

こんばんは
あ
うちの話題出てる(笑)
まさか隣の街とわ
薪ストーブは何時でも見せますよ。11月はまだ早いよろうから?!
年末年始ぐらいになるかな
たまに自宅で、薪燃やして遊ぶんやけど(笑)
あ
うちの話題出てる(笑)
まさか隣の街とわ
薪ストーブは何時でも見せますよ。11月はまだ早いよろうから?!
年末年始ぐらいになるかな
たまに自宅で、薪燃やして遊ぶんやけど(笑)
Posted by ミック at 2009年09月02日 19:26
>なんつぃ~さん
暑くてねー。
飲んでたコーラが、ちょっとぬるくなってきて、
こりゃいかん!!ってことで川で冷やしていたら・・・
なんつぃ~さんの顔が浮かびました(笑)
勝手にリンクしちゃってすみません(^^ゞ
リビシェル+コット、すっごく良かったですよー!!
息子さんとの父子キャンにいかが??
真夏なら、とっても快適に過ごせると思いますよ~
昼間は、張り出した軒下でうだうだしていればいいし(笑)
完全なる母子、とはいえないかな?
手伝ってもらっちゃったし(・_・;)
もっともっと数をこなしたいと思ってます~^m^
暑くてねー。
飲んでたコーラが、ちょっとぬるくなってきて、
こりゃいかん!!ってことで川で冷やしていたら・・・
なんつぃ~さんの顔が浮かびました(笑)
勝手にリンクしちゃってすみません(^^ゞ
リビシェル+コット、すっごく良かったですよー!!
息子さんとの父子キャンにいかが??
真夏なら、とっても快適に過ごせると思いますよ~
昼間は、張り出した軒下でうだうだしていればいいし(笑)
完全なる母子、とはいえないかな?
手伝ってもらっちゃったし(・_・;)
もっともっと数をこなしたいと思ってます~^m^
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:07

>ぴょんたんさん
あはは、行っちゃいました(^^ゞ
9月の連休まで、週末仕事が多くって、
このチャンスを逃したら、しばらく行けなくなる・・・と思うと(笑)
いても立ってもいられなく・・・
父には悪いなーと思ってたんですけどねぇ(・_・;)
次はお誘いしますよ~(^-^)
W母子キャンやっちゃいましょう☆
あはは、行っちゃいました(^^ゞ
9月の連休まで、週末仕事が多くって、
このチャンスを逃したら、しばらく行けなくなる・・・と思うと(笑)
いても立ってもいられなく・・・
父には悪いなーと思ってたんですけどねぇ(・_・;)
次はお誘いしますよ~(^-^)
W母子キャンやっちゃいましょう☆
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:11

>ポークさん
ポークさんちのブログで見てから、ずーーーーっと欲しかったコットを手に入れて、やっと本格的?に就寝してみました☆
寝心地のよさにカンドー。
テントの中でもこれで寝たいぐらい。
ただ、コットの足に重さが集中してかかっちゃうんですよね??
テントのボトムが傷んだりしないのかなー??と。
ポークさんちは何か対策してはります??
アメドはうちもしわしわーん、なのです(・_・;)
やっぱりロープをちゃんと張ることに尽きるようですが、
それ以外にも「へぇーーーっ!」って思うポイントが色々・・・
ご一緒できたときにはぜひ!
お伝えしますよ~(記憶に残っていたら・・・(^^ゞ)
ポークさんちのブログで見てから、ずーーーーっと欲しかったコットを手に入れて、やっと本格的?に就寝してみました☆
寝心地のよさにカンドー。
テントの中でもこれで寝たいぐらい。
ただ、コットの足に重さが集中してかかっちゃうんですよね??
テントのボトムが傷んだりしないのかなー??と。
ポークさんちは何か対策してはります??
アメドはうちもしわしわーん、なのです(・_・;)
やっぱりロープをちゃんと張ることに尽きるようですが、
それ以外にも「へぇーーーっ!」って思うポイントが色々・・・
ご一緒できたときにはぜひ!
お伝えしますよ~(記憶に残っていたら・・・(^^ゞ)
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:17

>hazukinmanさん
ね?父がいなかったんですよー。
で、晴れたんですー。
なんででしょうね??(爆)
(隣で父が、「そんなわけないやろー!」とわめいております^m^)
hazukinmanさんも、また1号ちゃんと父子キャンしますか!
全部自分でやらないといけないし、子供にかける注意も、
ファミキャンのときより断然多いし、大変なんですけど、
ダンナの仕事の都合とか、嫁さんのご機嫌とか(笑)に
左右されずにキャンプできるからいいですよね~^^
アメドはうちもしわしわん・・・
一度ぐらいはぴしーっと張りたいですね~
ね?父がいなかったんですよー。
で、晴れたんですー。
なんででしょうね??(爆)
(隣で父が、「そんなわけないやろー!」とわめいております^m^)
hazukinmanさんも、また1号ちゃんと父子キャンしますか!
全部自分でやらないといけないし、子供にかける注意も、
ファミキャンのときより断然多いし、大変なんですけど、
ダンナの仕事の都合とか、嫁さんのご機嫌とか(笑)に
左右されずにキャンプできるからいいですよね~^^
アメドはうちもしわしわん・・・
一度ぐらいはぴしーっと張りたいですね~
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:23

>恭たんパパさん
ありがとうございまーす(^-^)
パパさん、息子ちゃん、娘ちゃん連れて、3人で出撃しますか!!
ママさん、大喜びですよぉ、きっと(笑)
父・子達、キャンプでうれしい!
母、たまに一人でゆっくりうれしい!
みんな嬉しい~^m^ってことで
コット、これはお値段お安いですが、
いい仕事してくれます!
オススメしますー♪
至福のときですよぉ、コットでゴロゴロは。
ありがとうございまーす(^-^)
パパさん、息子ちゃん、娘ちゃん連れて、3人で出撃しますか!!
ママさん、大喜びですよぉ、きっと(笑)
父・子達、キャンプでうれしい!
母、たまに一人でゆっくりうれしい!
みんな嬉しい~^m^ってことで
コット、これはお値段お安いですが、
いい仕事してくれます!
オススメしますー♪
至福のときですよぉ、コットでゴロゴロは。
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:35

母子キャンお疲れ様~~
きちんと料理されてるところには脱帽(^^;
私なんかもっともっともっと・・・手抜きです。
母子って、ちょっとだけさみしいけど、
(かなり)気楽ってのもありませんか!?
うちの子なんて、パパがいない=厳しく言われない
って思ってるみたい(^^;
きちんと料理されてるところには脱帽(^^;
私なんかもっともっともっと・・・手抜きです。
母子って、ちょっとだけさみしいけど、
(かなり)気楽ってのもありませんか!?
うちの子なんて、パパがいない=厳しく言われない
って思ってるみたい(^^;
Posted by とみしょる
at 2009年09月02日 21:38

>Miyoさん
どうもお疲れさまでした~!!
ホントに濃いぃ2日間でしたね^^
時間刻みのスケジュールが、
「イベントキャンプに参加してるー!」って感じでした!
焚火はやりたかったですよねー。
SPの前イベントキャンプ、ビギナーズキャンプにも参加したのですが、
そのときも死にそうになりながらホタルを探し歩いていたので
焚火に参加できなかったんですよ(ーー゛)
あの高原の風は、仕方ないですけどね(^^ゞ
MiyoさんちのIGTはさらに進化するのですね??
というか、IGTの加工はMiyoさんがやってるの??(゜o゜)
すっごー!!
しかし、あのシンクはすごかったですねー!
うちは、IGTを持ってないので、
バーナースタンドでも使ってシンクだけを作ってみようかなぁ・・・と
影響されてます(笑)
色々教えてくださいねー^^
ぬくみ、うちもこれからのシーズンはここばっかりに
なりそうな予感(^^ゞ
きっとお会いすると思いますよ~
よろしくお願いしますね!
ご主人様と4ワンちゃんにもよろしくです~(^-^)
どうもお疲れさまでした~!!
ホントに濃いぃ2日間でしたね^^
時間刻みのスケジュールが、
「イベントキャンプに参加してるー!」って感じでした!
焚火はやりたかったですよねー。
SPの前イベントキャンプ、ビギナーズキャンプにも参加したのですが、
そのときも死にそうになりながらホタルを探し歩いていたので
焚火に参加できなかったんですよ(ーー゛)
あの高原の風は、仕方ないですけどね(^^ゞ
MiyoさんちのIGTはさらに進化するのですね??
というか、IGTの加工はMiyoさんがやってるの??(゜o゜)
すっごー!!
しかし、あのシンクはすごかったですねー!
うちは、IGTを持ってないので、
バーナースタンドでも使ってシンクだけを作ってみようかなぁ・・・と
影響されてます(笑)
色々教えてくださいねー^^
ぬくみ、うちもこれからのシーズンはここばっかりに
なりそうな予感(^^ゞ
きっとお会いすると思いますよ~
よろしくお願いしますね!
ご主人様と4ワンちゃんにもよろしくです~(^-^)
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:43

>toshibowさん
結局連絡来なかったのですかー??
キャンセル待ちの場合は、キャンセル番号を通知します、
ってあったのに・・・(・_・;)
どちらにしても、参加できなかったのですか(>_<)
お仕事お忙しいんですよねー??
がんばってくだしゃいっ。
欲を出すと・・・
ダメですねぇ、無欲で行かないと、
結局手に入らない気がしますぅ(^^ゞ
結局連絡来なかったのですかー??
キャンセル待ちの場合は、キャンセル番号を通知します、
ってあったのに・・・(・_・;)
どちらにしても、参加できなかったのですか(>_<)
お仕事お忙しいんですよねー??
がんばってくだしゃいっ。
欲を出すと・・・
ダメですねぇ、無欲で行かないと、
結局手に入らない気がしますぅ(^^ゞ
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:45

>とーとさん
イベントキャンプは、忙しいけど楽しいですねぇ(^-^)
やることがいっぱい準備されてる、ってのは
ある意味幸せなことですね。。
ホントにねー。
設営のときも、「屋根(シールドルーフ)かぶせるときだけ手伝ってください」ってスタッフさんにはお願いしてたんですが、
そのスタッフさん、5メートルぐらい歩いていって、くるっとUターンして(笑)
戻ってきて、シェルの設営からがっつり手伝ってくれました♪
ありがたかったですよぉ~^^
イベントキャンプは、忙しいけど楽しいですねぇ(^-^)
やることがいっぱい準備されてる、ってのは
ある意味幸せなことですね。。
ホントにねー。
設営のときも、「屋根(シールドルーフ)かぶせるときだけ手伝ってください」ってスタッフさんにはお願いしてたんですが、
そのスタッフさん、5メートルぐらい歩いていって、くるっとUターンして(笑)
戻ってきて、シェルの設営からがっつり手伝ってくれました♪
ありがたかったですよぉ~^^
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:52

>ドレッドライオンさん
ありがとうございます~(^o^)丿
母子でも行けちゃいましたわー^m^
これで怖いものなしです^^
父?まぁ、お休みが合えば一緒に行きますよ~(笑)
マキノの高原サイトの風は半端なかったです(・_・;)
夕方から夜にかけてがひどいですね。
ただ、管理人さん情報では、
夜遅い時間にはやむらしいのですがね。
やっぱ地形とか関係あるのでしょうね。
スターターにはちょっと厳しい条件でした(^^ゞ
コットも気持ちよかったですー!
このスタイルは、もう来年までお預けでしょうねー。
冬はストーブ焚いたシェルの中でコットでごろごろかなぁ(^^ゞ
ありがとうございます~(^o^)丿
母子でも行けちゃいましたわー^m^
これで怖いものなしです^^
父?まぁ、お休みが合えば一緒に行きますよ~(笑)
マキノの高原サイトの風は半端なかったです(・_・;)
夕方から夜にかけてがひどいですね。
ただ、管理人さん情報では、
夜遅い時間にはやむらしいのですがね。
やっぱ地形とか関係あるのでしょうね。
スターターにはちょっと厳しい条件でした(^^ゞ
コットも気持ちよかったですー!
このスタイルは、もう来年までお預けでしょうねー。
冬はストーブ焚いたシェルの中でコットでごろごろかなぁ(^^ゞ
Posted by siori412
at 2009年09月02日 21:57

>よしにいさん
ただいまでーす(^o^)丿
父はお仕事だったのでお疲れモードでした(・_・;)
今週末は、私が仕事で子供と父が2人なので、
「二人で行ってきたら~??」って言ってるんですけどねぇ、
めんどくさいのかしら???
シェルにコットは超快適でした!
うちのしょぼいシュラフではちょっときつかったですね(^^ゞ
薄手の毛布がほしいなぁ、と思ったぐらい寒かったですねぇ・・・
ただいまでーす(^o^)丿
父はお仕事だったのでお疲れモードでした(・_・;)
今週末は、私が仕事で子供と父が2人なので、
「二人で行ってきたら~??」って言ってるんですけどねぇ、
めんどくさいのかしら???
シェルにコットは超快適でした!
うちのしょぼいシュラフではちょっときつかったですね(^^ゞ
薄手の毛布がほしいなぁ、と思ったぐらい寒かったですねぇ・・・
Posted by siori412
at 2009年09月02日 22:01

>ミックさん
へへへ、ネタにしちゃってすみません(^^ゞ
嬉しかったもので~
薪ストーブは憧れの品ですから!!
見せてもらうの(で、ぬくぬくさせてもらうの(^-^))
楽しみにしてますよー^^
11月でも薪ストーブには早いですか??
「電源サイトかなぁ」とか言ってる我が家は
軟弱者ですかね(笑)
やっぱり雪中キャンプしかなさそうですね^m^
ぬくぬくさせてくださいねぇ^^
え?
おうちでごうごう燃やしているんですか!!
それは見に行かなくては(笑)!!
へへへ、ネタにしちゃってすみません(^^ゞ
嬉しかったもので~
薪ストーブは憧れの品ですから!!
見せてもらうの(で、ぬくぬくさせてもらうの(^-^))
楽しみにしてますよー^^
11月でも薪ストーブには早いですか??
「電源サイトかなぁ」とか言ってる我が家は
軟弱者ですかね(笑)
やっぱり雪中キャンプしかなさそうですね^m^
ぬくぬくさせてくださいねぇ^^
え?
おうちでごうごう燃やしているんですか!!
それは見に行かなくては(笑)!!
Posted by siori412
at 2009年09月02日 22:07

こんばんは~^^
母子キャン成功おめでとうございますmm
リビシェル、写真からもピンと張った感じがよく分かりますね!!
設営講習会は、クマも聞いたことありますが…
(既に忘れて元のモクアミです><;)
忘れないうちに復習キャンいっちゃいます?!(;^_^A
また~(^o^)/~~~
母子キャン成功おめでとうございますmm
リビシェル、写真からもピンと張った感じがよく分かりますね!!
設営講習会は、クマも聞いたことありますが…
(既に忘れて元のモクアミです><;)
忘れないうちに復習キャンいっちゃいます?!(;^_^A
また~(^o^)/~~~
Posted by hinokuma
at 2009年09月02日 22:14

>とみしょるさん
どうもでーす(^-^)
とみしょるさんは、もう母子キャンお手の物ですよね~^^
出発するまで、すっごーーーーく優柔不断になやんだ私としては、
とみしょるさんの行動力がすごいなーって思います^^
確かに、気楽ですよね!!(激しく同意)
手抜き具合が半端なくなります(笑)
ダンナがいたって、手抜きは手抜きなんですけど、
やっぱり子供と二人だけ、って、
みょーにゆるーい感じ。
「と」さんは日頃なかなか厳しいパパなのですね??
「今日はママだけだから、ラッキー♪」って感じかなぁ(^-^)
うちの子は・・・どう思ってんのかなぁ(汗)
どうもでーす(^-^)
とみしょるさんは、もう母子キャンお手の物ですよね~^^
出発するまで、すっごーーーーく優柔不断になやんだ私としては、
とみしょるさんの行動力がすごいなーって思います^^
確かに、気楽ですよね!!(激しく同意)
手抜き具合が半端なくなります(笑)
ダンナがいたって、手抜きは手抜きなんですけど、
やっぱり子供と二人だけ、って、
みょーにゆるーい感じ。
「と」さんは日頃なかなか厳しいパパなのですね??
「今日はママだけだから、ラッキー♪」って感じかなぁ(^-^)
うちの子は・・・どう思ってんのかなぁ(汗)
Posted by siori412
at 2009年09月02日 22:16

>hinokumaさん
ありがとうございます~♪
うち、リビシェルで、前パネルを跳ね上げたときに、
いっつも「だれーーーーんっ」って真ん中が垂れ下がってしまって・・・
ロープのテンションいじったりとかしても、なかなかうまくいかなくて(・_・;)
で、今回設営しながら教えてもらったのは、二股のロープを、
2本とも、必ず同じ長さにして仮止めし、
そのあと、正しい角度に開いて張りなおす、っていうことです。
ロープが同じ長さで、正しい角度で張られていれば、
両方から同じテンションがかかって、きれいに張れる、とか。
「へーーー」って何度も言っちゃいました(^^ゞ
最近、私も忘れっぽくて・・・
やばいです。仕事中が特に(笑)
やっぱり、実践あるのみ!ですね^^
今週は仕事なので無理ですが、
近々また行こうかな~♪
あっ、でも、クマさんとこの記事に影響受けて、
車中泊・P泊にも興味ありありなんですっ!!
どっちにしよーかなー(^-^)
ありがとうございます~♪
うち、リビシェルで、前パネルを跳ね上げたときに、
いっつも「だれーーーーんっ」って真ん中が垂れ下がってしまって・・・
ロープのテンションいじったりとかしても、なかなかうまくいかなくて(・_・;)
で、今回設営しながら教えてもらったのは、二股のロープを、
2本とも、必ず同じ長さにして仮止めし、
そのあと、正しい角度に開いて張りなおす、っていうことです。
ロープが同じ長さで、正しい角度で張られていれば、
両方から同じテンションがかかって、きれいに張れる、とか。
「へーーー」って何度も言っちゃいました(^^ゞ
最近、私も忘れっぽくて・・・
やばいです。仕事中が特に(笑)
やっぱり、実践あるのみ!ですね^^
今週は仕事なので無理ですが、
近々また行こうかな~♪
あっ、でも、クマさんとこの記事に影響受けて、
車中泊・P泊にも興味ありありなんですっ!!
どっちにしよーかなー(^-^)
Posted by siori412
at 2009年09月02日 22:24

我が家も10月のスターターWAYに当たる予定です(^^ゞ
マキノは結構、風が強そう&寒そうですねぇ
リビシェルが飛ばないようにソリステ40買っておこうかしら。
しかし、串揚げ美味しそうっす(^_^)
マキノは結構、風が強そう&寒そうですねぇ
リビシェルが飛ばないようにソリステ40買っておこうかしら。
しかし、串揚げ美味しそうっす(^_^)
Posted by わっきー
at 2009年09月03日 00:25

こんばんわ~
レポ楽しく読ませていただきました~
母やる~すごい~ステキ~
父子キャン、子友も拉致って実施するか~
なんて妄想も膨らみます。
あ、完ソロは・・・ね~~寂しいカンジがしてチョット。。。
スナックパンは焼き焼きしました?
レポ楽しく読ませていただきました~
母やる~すごい~ステキ~
父子キャン、子友も拉致って実施するか~
なんて妄想も膨らみます。
あ、完ソロは・・・ね~~寂しいカンジがしてチョット。。。
スナックパンは焼き焼きしました?
Posted by morisann
at 2009年09月03日 00:49

>わっきーさん
10月に参加されるのですね^m^
そんなに倍率は高くないみたいですから、
きっと当たりますよ~(^-^)
マキノはホント風すごいです。
ソリステガンガン打って、綱をぜーんぶしっかり張って
備えてくださいね~(^o^)丿
串揚げ、ビールがすすみます^m^
家で準備しておけば、らくらくですからねぇ~^^
10月に参加されるのですね^m^
そんなに倍率は高くないみたいですから、
きっと当たりますよ~(^-^)
マキノはホント風すごいです。
ソリステガンガン打って、綱をぜーんぶしっかり張って
備えてくださいね~(^o^)丿
串揚げ、ビールがすすみます^m^
家で準備しておけば、らくらくですからねぇ~^^
Posted by siori412 at 2009年09月03日 06:40
>morisannさん
帰ってまいりましたよ~(^o^)丿
morisannさんも、やっぱ始めなきゃ!ですかね、
父子キャン!!
お友達がいれば、きっと子達もついてきてくれますよ^m^
子達が遊びに行っちゃったら、父が一人で設営
頑張らなきゃいけないかもだけど・・・(・_・;)
それも醍醐味ですよぉ~^^
スナックパン、網もってくの忘れて、そのままいただいちゃいました(^^ゞ
久々に食べたので、懐かしくおいしかったです~^^
帰ってまいりましたよ~(^o^)丿
morisannさんも、やっぱ始めなきゃ!ですかね、
父子キャン!!
お友達がいれば、きっと子達もついてきてくれますよ^m^
子達が遊びに行っちゃったら、父が一人で設営
頑張らなきゃいけないかもだけど・・・(・_・;)
それも醍醐味ですよぉ~^^
スナックパン、網もってくの忘れて、そのままいただいちゃいました(^^ゞ
久々に食べたので、懐かしくおいしかったです~^^
Posted by siori412 at 2009年09月03日 06:46
こんばんは(^O^)/
母子キャン、すごいですね。うちのよっぺには無理です。
9月の連休にぬくみ予約してたんですけど、キャンセルになりそう。
あ-行きたかったよ-(T_T)
母子キャン、すごいですね。うちのよっぺには無理です。
9月の連休にぬくみ予約してたんですけど、キャンセルになりそう。
あ-行きたかったよ-(T_T)
Posted by shoucoco
at 2009年09月03日 20:37

>shoucocoさん
父です
こんばんは~^^
母子キャン行きよりました。迷子にもならず無事に^^
SPのキャンプでしたので、スタッフさんに手伝ってもらった
みたいです。
でも楽しんできたみたいです。
あ~あ!キャンセルですか・・・
ぬくみは10月の連休に行く予定です。
父です
こんばんは~^^
母子キャン行きよりました。迷子にもならず無事に^^
SPのキャンプでしたので、スタッフさんに手伝ってもらった
みたいです。
でも楽しんできたみたいです。
あ~あ!キャンセルですか・・・
ぬくみは10月の連休に行く予定です。
Posted by siori412 at 2009年09月03日 21:59
おぉー、母子がOKなら、
旦那が仕事でもうちもいけるなぁ・・・
しかしやっぱり不安だなぁ・・・。
私も設営お手伝いして欲しい~。
めちゃ楽しそうでいいですね♪
旦那が仕事でもうちもいけるなぁ・・・
しかしやっぱり不安だなぁ・・・。
私も設営お手伝いして欲しい~。
めちゃ楽しそうでいいですね♪
Posted by さ~こ
at 2009年09月04日 00:33

おはようございます^^
母子キャンお疲れ様です!!
リビシェルにコットって良いですね!!
我が家には一つしかないので無理だなぁ。。
あれっ??そういえば、一つ(父の分)数が足りないのでは。。。(笑)
串揚げやってみたいのですが、我が家の小怪獣が恐ろしくて。。。
講習会には一度参加してみたいなぁ。。
御一緒する機会が有れば講習会をぜひお願いします (^^♪
母子キャンお疲れ様です!!
リビシェルにコットって良いですね!!
我が家には一つしかないので無理だなぁ。。
あれっ??そういえば、一つ(父の分)数が足りないのでは。。。(笑)
串揚げやってみたいのですが、我が家の小怪獣が恐ろしくて。。。
講習会には一度参加してみたいなぁ。。
御一緒する機会が有れば講習会をぜひお願いします (^^♪
Posted by たぁーだ@パパ
at 2009年09月04日 10:11

はじめまして、足跡から訪問させていただきました。
私も先日はメーカーのイベントに参加してきました。
メーカーさんのイベントは本当に楽しいですよね。
あと予期せぬプレゼントがもらえると、もう病みつきになってしまいます。(笑)
このようなイベントはどうしても、子供よりも大人がはしゃいでしまいますよね。
講習会も楽しそうですね。
私も機会があったら参加してみようかな?
でも母子キャンってすごいですね~。
私も先日はメーカーのイベントに参加してきました。
メーカーさんのイベントは本当に楽しいですよね。
あと予期せぬプレゼントがもらえると、もう病みつきになってしまいます。(笑)
このようなイベントはどうしても、子供よりも大人がはしゃいでしまいますよね。
講習会も楽しそうですね。
私も機会があったら参加してみようかな?
でも母子キャンってすごいですね~。
Posted by yumazaru
at 2009年09月04日 13:01

>さ~こさん
母子で行っちゃいますか~^^
「ぬ」なら、パパがちゃーんと手伝ってくれそうですね^m^
あっ、こないだSP神戸に行ったら、
店長が、「一人でランドロックを設営する方法」をお客さんに
レクチャーしてましたよっ!!
受講すれば・・・母子でランドロックもあり??(笑)
母子で行っちゃいますか~^^
「ぬ」なら、パパがちゃーんと手伝ってくれそうですね^m^
あっ、こないだSP神戸に行ったら、
店長が、「一人でランドロックを設営する方法」をお客さんに
レクチャーしてましたよっ!!
受講すれば・・・母子でランドロックもあり??(笑)
Posted by siori412 at 2009年09月04日 18:27
>たぁーだ@パパさん
リビシェルにコット、めっちゃ涼しくてよかったですよ~♪
母子だったら、リビングスペースも寝室としても
充分広かったですし・・・
父はねー。
「おんなじコット買ったげよか??」って言っても、
「いらんっ!」って全力で拒否するんですよねー。
自分の分は、いつか高級コットが欲しいそうです、が、
予定がありません(笑)
揚げ物は、子供さんが小さいと、なかなか難しいかもしれませんねぇ。
もう少し大きくなったら、一緒に楽しめるかも!!
ご一緒したときのために、
アメド、ちゃーんと張れるように、講習会を思い出して、
練習しておきます(笑)
リビシェルにコット、めっちゃ涼しくてよかったですよ~♪
母子だったら、リビングスペースも寝室としても
充分広かったですし・・・
父はねー。
「おんなじコット買ったげよか??」って言っても、
「いらんっ!」って全力で拒否するんですよねー。
自分の分は、いつか高級コットが欲しいそうです、が、
予定がありません(笑)
揚げ物は、子供さんが小さいと、なかなか難しいかもしれませんねぇ。
もう少し大きくなったら、一緒に楽しめるかも!!
ご一緒したときのために、
アメド、ちゃーんと張れるように、講習会を思い出して、
練習しておきます(笑)
Posted by siori412 at 2009年09月04日 18:31
>yamazaruさん
どうも、コメントありがとうございます(^o^)丿
そして、読み逃げしちゃってすみません(^^ゞ
yamazaruさんとこは、UFのキャンプだったのですよねー。
読ませてもらいましたが、
商品がめーーーっちゃ豪華♪ですね!
でも、欲が出ると・・・
なかなか当たりませんねぇ(笑)
また、お邪魔させていただきます!
よろしくお願いします(*^_^*)
どうも、コメントありがとうございます(^o^)丿
そして、読み逃げしちゃってすみません(^^ゞ
yamazaruさんとこは、UFのキャンプだったのですよねー。
読ませてもらいましたが、
商品がめーーーっちゃ豪華♪ですね!
でも、欲が出ると・・・
なかなか当たりませんねぇ(笑)
また、お邪魔させていただきます!
よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by siori412 at 2009年09月04日 18:33
母子キャン 成功おめでとうございま~す!
一度ワタシもスタッフの方の張り方みて勉強したいですね~
皆さん 綺麗に張ってますもんね~
こんかいの経験で
これからは、いつでもキャンプOKですね~
一度ワタシもスタッフの方の張り方みて勉強したいですね~
皆さん 綺麗に張ってますもんね~
こんかいの経験で
これからは、いつでもキャンプOKですね~
Posted by ぺぺっち
at 2009年09月04日 23:31

こんにちは。
読み逃げ大歓迎で~す。(笑)
また気軽に遊びに来てくださいね。
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
あと「雨率70%」と言う題にやられてしまいました。
私は晴れ率90%なので・・・。
キャンプ暦5年程(年間4~5回)ですが、通り雨程度は3~5回ほど経験していますが、撤収や設置時に降られた事は1度も経験していません。
ぜひ、雨天時のコツを教えてください。(笑)
読み逃げ大歓迎で~す。(笑)
また気軽に遊びに来てくださいね。
勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
あと「雨率70%」と言う題にやられてしまいました。
私は晴れ率90%なので・・・。
キャンプ暦5年程(年間4~5回)ですが、通り雨程度は3~5回ほど経験していますが、撤収や設置時に降られた事は1度も経験していません。
ぜひ、雨天時のコツを教えてください。(笑)
Posted by yumazaru
at 2009年09月05日 12:08

>ぺぺっちさん
おはよーございます(^o^)丿
ありがとございますぅ~。
ホント、これで、いつでも、思い立ったときにキャンプに・・・
(積み込みだけがメンドクサイ(・_・;))
父が父子キャンデビューする日も近いでしょう。
ぺぺっちさんを見習って・・・(^-^)
設営講習会、ホントに同じテントかーっ!!
て思うぐらい、きれいに張られていました。
さすがプロですねぇー。
目指せ、パッツン張り(>_<)
おはよーございます(^o^)丿
ありがとございますぅ~。
ホント、これで、いつでも、思い立ったときにキャンプに・・・
(積み込みだけがメンドクサイ(・_・;))
父が父子キャンデビューする日も近いでしょう。
ぺぺっちさんを見習って・・・(^-^)
設営講習会、ホントに同じテントかーっ!!
て思うぐらい、きれいに張られていました。
さすがプロですねぇー。
目指せ、パッツン張り(>_<)
Posted by siori412 at 2009年09月05日 13:55
>yamazaruさん
どうもです~^^
お気に入りありがとございます~(^o^)丿
こちらもさせていただきますので宜しくお願いしますね☆
えっ!!!
晴れ率90%と!!!
なんとっ!!
そんなご家族もいらっしゃるのねー。。。
これは・・・突撃せねばっ(笑)
どっちの勢力が強いのでしょうね~(^-^)
どうもです~^^
お気に入りありがとございます~(^o^)丿
こちらもさせていただきますので宜しくお願いしますね☆
えっ!!!
晴れ率90%と!!!
なんとっ!!
そんなご家族もいらっしゃるのねー。。。
これは・・・突撃せねばっ(笑)
どっちの勢力が強いのでしょうね~(^-^)
Posted by siori412 at 2009年09月05日 14:11
まいどです!
やりますね~初母子キャンですか?
おめでとうございます。
これで、雨から逃れられるのでは(笑)
それにしても、おしゃれなテント内ですね~
欲しいものが・・・色もそろってるし。
やりますね~初母子キャンですか?
おめでとうございます。
これで、雨から逃れられるのでは(笑)
それにしても、おしゃれなテント内ですね~
欲しいものが・・・色もそろってるし。
Posted by genki at 2009年09月07日 20:17
>genkiさん
お返事遅くなってゴメンナサイっ(>_<)
ありがとございまーす!!
母子キャン、ホント、「晴れ」キャンプでした~
なんでだろうね~???(笑)
このまま晴れ街道を突っ走りたいと思います。。。
テント内ですかー。
初日の設営したてはこんなもんですが、
そのうち生活感たっぷりになっちゃいます・・・(・_・;)
おしゃれといえば、genkiさんも、
あのコーディネイト力をもってすれば、
ぜーーーったい素敵なサイトになりますよねー(^-^)
あのセンスは真似できないっすー^^
お返事遅くなってゴメンナサイっ(>_<)
ありがとございまーす!!
母子キャン、ホント、「晴れ」キャンプでした~
なんでだろうね~???(笑)
このまま晴れ街道を突っ走りたいと思います。。。
テント内ですかー。
初日の設営したてはこんなもんですが、
そのうち生活感たっぷりになっちゃいます・・・(・_・;)
おしゃれといえば、genkiさんも、
あのコーディネイト力をもってすれば、
ぜーーーったい素敵なサイトになりますよねー(^-^)
あのセンスは真似できないっすー^^
Posted by siori412 at 2009年09月08日 18:08
はじめまして。
明日WAY関西へ行くので、雨とキャンプで検索して、
こちらへお邪魔させていただきました。
スターターWAYにいらっしゃったんですね~。
ワタクシどもも行っておりました。
そして、画像に後姿のワタシが写っている。。ワナワナ。。。
ユニフレーム焚き火テーブルの組み合わせ、良いですね。
何個でも欲しい。。。
失礼しました。。
明日WAY関西へ行くので、雨とキャンプで検索して、
こちらへお邪魔させていただきました。
スターターWAYにいらっしゃったんですね~。
ワタクシどもも行っておりました。
そして、画像に後姿のワタシが写っている。。ワナワナ。。。
ユニフレーム焚き火テーブルの組み合わせ、良いですね。
何個でも欲しい。。。
失礼しました。。
Posted by りょーちん
at 2009年09月11日 12:44

>りょーちんさん
ご訪問・コメントありがとうございます(*^_^*)
スターターWAYにいらっしゃったのですね。
写真、写ってしまっていたようで、ごめんなさい。
もしこのままでまずければ、どの写真か教えていただければ、
記事から削除しますので、ご連絡くださいね。
明日、SPWですね。
お天気が心配ですが(雨っぽいですね)、
楽しんできてください^^
またお邪魔させていただきますね。
ご訪問・コメントありがとうございます(*^_^*)
スターターWAYにいらっしゃったのですね。
写真、写ってしまっていたようで、ごめんなさい。
もしこのままでまずければ、どの写真か教えていただければ、
記事から削除しますので、ご連絡くださいね。
明日、SPWですね。
お天気が心配ですが(雨っぽいですね)、
楽しんできてください^^
またお邪魔させていただきますね。
Posted by siori412 at 2009年09月11日 22:32
いえ。光栄ですので、そのままにしておいて下さい。
スノーピークWAY楽しかったですよ~!
スノーピークWAY楽しかったですよ~!
Posted by りょーちん
at 2009年09月14日 07:06

>りょーちんさん
おかえりなさーい!!
楽しかったのですねぇ^^
やっぱり雨でしたけどねぇ。
京都のTさんの雨男ぶりは鉄板らしいですからねぇ(^^ゞ
あ、写真、このままで良いのですね(>_<)
では、そうさせていただきます~^^
おかえりなさーい!!
楽しかったのですねぇ^^
やっぱり雨でしたけどねぇ。
京都のTさんの雨男ぶりは鉄板らしいですからねぇ(^^ゞ
あ、写真、このままで良いのですね(>_<)
では、そうさせていただきます~^^
Posted by siori412 at 2009年09月14日 19:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。