2009年09月17日
ポチっと・・・到着
週末の富士山に向けて、
唯一の心配といえば、
寒さ。
11月のキャンプ(電源あり、だけどあったか系家電持参せず・・・
)で、
「寒さのあまり眠れないこと」のつらさを経験してから、
寒い時期は
電源サイト+電気カーペット最強+毛布+ペラペラシュラフ
という体勢で出撃していた我が家ですが・・・
唯一の心配といえば、
寒さ。

11月のキャンプ(電源あり、だけどあったか系家電持参せず・・・

「寒さのあまり眠れないこと」のつらさを経験してから、
寒い時期は
電源サイト+電気カーペット最強+毛布+ペラペラシュラフ
という体勢で出撃していた我が家ですが・・・
今度のキャンプ場、電源が無いのです・・・
いえ、わかってます。
9月ですしね。
いくら、山だとはいえ、そーんなに寒くないだろ???(^-^)
ってことは。
でもでもでも。
万が一にも、寒くて、眠れないと、つらい。
ということで、シュラフを購入することに。
まぁ、この先も冬キャン
をやっていくのだから、無駄な出費では無いハズ
と言い訳しつつ、色々と検索しました。
ご一緒するパパさんには、
「そりゃー、やっぱモンベルでしょ??」
という素敵な誘惑をいただいたのですが
基本、電源サイトの軟弱キャンパーには、使いづらい??
それに、高いっ!!!(←これが一番の理由
)
ということで、
ナチュラムさんでも、なかなか評判の良いシュラフをポチっと。。。
ギリギリ間に合い、納品されました
で、お約束の・・・
入ってますよぉ~♪
(おこられて、おしおきにいれられているわけではありません、あしからず)
出てきたのは、こちらっ。↓ ×2(大人用)
LOGOS イザナギ2
ポリエステルのシャカシャカしたシュラフの表面が苦手で
こちらは、「肌触りがよい」と評判だったのが、購入の決め手に
娘用には、これ。↓
コールマン キッズマミー0

コストパフォーマンスを考えれば、第一選択でしょうね。
で、イザナギ2の第一印象。。。
で、でかい。
比べてみると、こんな感じ。↓
左から、イザナギ2、キッズマミー0、980円のスポオソシュラフ。
直径が倍ぐらいちがいますよねぇ
しかし、これであったかキャンプが実現されるのなら、
許容範囲内ですね。
広げてみる。。
(一緒にころがっているちいさいのは気にしないでください。)
なかなかゆったりサイズですなぁ。
で、肝心の肌触り、なのですが・・・・
んー。
なんというか。
かさかさと荒れた手にひっかかる感じのフリース、みたいな??
わかってくれる人がいるでしょうか??
ちょっと・・・苦手な肌触りかも
まぁ、暖かさはばっちりなので、
靴下やらなんやらで、肌の引っ掛かりを最小限にすれば問題ないでしょう!!
収納袋の、えらいところ
横がアミアミになっていて、収納しやすい。
入れてから、ぎゅーっと絞ればOKみたい
で、おまけみたいにころがっている、これは↓
中に空気で膨らませるタイプのクッションが入っていて、
枕、になるらしいです。
残念ながら、我が家は、どこに行くにも「MY枕」持参なので、
これは、まぁ・・・
車の備品になりそうな予感
で、収納、収納・・・・くるくるっとなー♪
・・・・・
・・・・・・・・
ふ、ふくらんだー!!
ぱっつんぱっつんです
なんか、ふくらみすぎて色もおかしいし
ほらほら、横からみたら、さらにひどいし↓

ブレブレですが、明らかに、1.5倍サイズに膨張しています
明日の朝、起きたら、袋がはちきれてるんじゃないかと心配です
まぁ、こうなったのは、母のテキトーな性格による
テキトーなたたみ方のせいであるのは、99%間違いないのですが
しかし、収納袋がアミアミになっているのは・・・
きっとこういうテキトーなユーザーがいるからなのですねぇ
あぁ、おうちで広げるんじゃなかった・・・
現地で、父(きっちり性)にたたみなおしてもらおうっと・・・
いえ、わかってます。
9月ですしね。
いくら、山だとはいえ、そーんなに寒くないだろ???(^-^)
ってことは。
でもでもでも。
万が一にも、寒くて、眠れないと、つらい。

ということで、シュラフを購入することに。
まぁ、この先も冬キャン


と言い訳しつつ、色々と検索しました。
ご一緒するパパさんには、
「そりゃー、やっぱモンベルでしょ??」
という素敵な誘惑をいただいたのですが

基本、電源サイトの軟弱キャンパーには、使いづらい??
それに、高いっ!!!(←これが一番の理由

ということで、
ナチュラムさんでも、なかなか評判の良いシュラフをポチっと。。。
ギリギリ間に合い、納品されました

で、お約束の・・・

(おこられて、おしおきにいれられているわけではありません、あしからず)
出てきたのは、こちらっ。↓ ×2(大人用)
LOGOS イザナギ2
ポリエステルのシャカシャカしたシュラフの表面が苦手で

こちらは、「肌触りがよい」と評判だったのが、購入の決め手に

娘用には、これ。↓
コールマン キッズマミー0
コストパフォーマンスを考えれば、第一選択でしょうね。
で、イザナギ2の第一印象。。。
で、でかい。
比べてみると、こんな感じ。↓
左から、イザナギ2、キッズマミー0、980円のスポオソシュラフ。
直径が倍ぐらいちがいますよねぇ

しかし、これであったかキャンプが実現されるのなら、
許容範囲内ですね。
広げてみる。。
(一緒にころがっているちいさいのは気にしないでください。)
なかなかゆったりサイズですなぁ。
で、肝心の肌触り、なのですが・・・・

んー。
なんというか。
かさかさと荒れた手にひっかかる感じのフリース、みたいな??
わかってくれる人がいるでしょうか??
ちょっと・・・苦手な肌触りかも

まぁ、暖かさはばっちりなので、
靴下やらなんやらで、肌の引っ掛かりを最小限にすれば問題ないでしょう!!
収納袋の、えらいところ

横がアミアミになっていて、収納しやすい。
入れてから、ぎゅーっと絞ればOKみたい

で、おまけみたいにころがっている、これは↓
中に空気で膨らませるタイプのクッションが入っていて、
枕、になるらしいです。
残念ながら、我が家は、どこに行くにも「MY枕」持参なので、
これは、まぁ・・・
車の備品になりそうな予感

で、収納、収納・・・・くるくるっとなー♪
・・・・・
・・・・・・・・
ふ、ふくらんだー!!
ぱっつんぱっつんです

なんか、ふくらみすぎて色もおかしいし

ほらほら、横からみたら、さらにひどいし↓
ブレブレですが、明らかに、1.5倍サイズに膨張しています

明日の朝、起きたら、袋がはちきれてるんじゃないかと心配です

まぁ、こうなったのは、母のテキトーな性格による
テキトーなたたみ方のせいであるのは、99%間違いないのですが

しかし、収納袋がアミアミになっているのは・・・
きっとこういうテキトーなユーザーがいるからなのですねぇ

あぁ、おうちで広げるんじゃなかった・・・
現地で、父(きっちり性)にたたみなおしてもらおうっと・・・

Posted by siori412 at 21:22│Comments(32)
│散財
この記事へのコメント
こんばんは~^^
ご購入おめでとうございますヽ(^o^)ノ
シュラフって、片付けにくいですよね!!
私も苦手です><;
途中までは順調なんですが、
最後の一巻きでブッカブカに…(@_@)
天気いいみたいなので、
富士山楽しんできてくださいね~!!
また~(^o^)/~~~
ご購入おめでとうございますヽ(^o^)ノ
シュラフって、片付けにくいですよね!!
私も苦手です><;
途中までは順調なんですが、
最後の一巻きでブッカブカに…(@_@)
天気いいみたいなので、
富士山楽しんできてくださいね~!!
また~(^o^)/~~~
Posted by hinokuma
at 2009年09月17日 21:32

こんばんは~^^
わかります、あの肌にひっかかる感じ、「イラッ」とするんですよね^^;
しかし「イザナギ」という名前がイイすなー。
これ、確か内側は枕と同じ柄でしたよね。
外見と違って急に中が派手でびっくりした覚えがあります(笑)
わかります、あの肌にひっかかる感じ、「イラッ」とするんですよね^^;
しかし「イザナギ」という名前がイイすなー。
これ、確か内側は枕と同じ柄でしたよね。
外見と違って急に中が派手でびっくりした覚えがあります(笑)
Posted by drunkwhale
at 2009年09月17日 22:11

お〜これで恐いもんなしですね〜
うちが3月に行った朝霧で僕は夏用シュラフにダウンジャケットで爆睡でしたから!それだけあれば十分ですよ(^O^)
翌朝夕飯の鍋の残りは凍ってましたが・・・
自分の冬用シュラフ探さなきゃ!
綺麗な富士山見えるといいですね!
うちが3月に行った朝霧で僕は夏用シュラフにダウンジャケットで爆睡でしたから!それだけあれば十分ですよ(^O^)
翌朝夕飯の鍋の残りは凍ってましたが・・・
自分の冬用シュラフ探さなきゃ!
綺麗な富士山見えるといいですね!
Posted by よしにい at 2009年09月17日 22:25
はじめまして。
富士さんに恋焦がれる(笑)おばちゃんです。
うらやましいかぎり・・・
楽しんでいらしてくださいね。キャンプ報告の記事も楽しみに、
又寄らせてください。
富士さんに恋焦がれる(笑)おばちゃんです。
うらやましいかぎり・・・
楽しんでいらしてくださいね。キャンプ報告の記事も楽しみに、
又寄らせてください。
Posted by みさえ
at 2009年09月17日 22:56

>hinokumaさん
クマさん、たのしそうな企画を催されていますねぇ^^
我が家も次回は参加でヨロシクです♪
最後の1巻きでぶっかぶか、そうそう(>_<)!!
そうなんですぅ。
一人ではなかなかびっちりとはいかないなぁ・・・
私だけじゃなくてよかったー(^^ゞ
富士山、ばっちし見えることを期待して・・・!!
クマさん企画レポ、楽しみにしてますよぉ~♪
クマさん、たのしそうな企画を催されていますねぇ^^
我が家も次回は参加でヨロシクです♪
最後の1巻きでぶっかぶか、そうそう(>_<)!!
そうなんですぅ。
一人ではなかなかびっちりとはいかないなぁ・・・
私だけじゃなくてよかったー(^^ゞ
富士山、ばっちし見えることを期待して・・・!!
クマさん企画レポ、楽しみにしてますよぉ~♪
Posted by siori412
at 2009年09月17日 23:16

>drunkwhaleさん
あー、よかった(笑)
わかってくれる人がいたー!!
あのかしかしっっとした引っかかりがなんとも・・・(ーー゛)
でもせっかく買ったので使い倒します(^-^)
めーっちゃ派手ですよねぇ。
場合によってはうなされそうな色使い?(笑)
外見は黒で渋いのに。
ロゴスの遊び心、大好きですけどね♪
あー、よかった(笑)
わかってくれる人がいたー!!
あのかしかしっっとした引っかかりがなんとも・・・(ーー゛)
でもせっかく買ったので使い倒します(^-^)
めーっちゃ派手ですよねぇ。
場合によってはうなされそうな色使い?(笑)
外見は黒で渋いのに。
ロゴスの遊び心、大好きですけどね♪
Posted by siori412
at 2009年09月17日 23:18

>よしにいさん
鍋も凍る3月に夏用シュラフとは・・・
つわもの発見!(笑)
今年は冬用シュラフ、ぜひゲットですね(^-^)
で、「なにそれ???」って言われちゃうんでしょうねぇ^m^
富士山、とっても楽しみです♪
関西人、かーなーり、テンション上がってます~↑
鍋も凍る3月に夏用シュラフとは・・・
つわもの発見!(笑)
今年は冬用シュラフ、ぜひゲットですね(^-^)
で、「なにそれ???」って言われちゃうんでしょうねぇ^m^
富士山、とっても楽しみです♪
関西人、かーなーり、テンション上がってます~↑
Posted by siori412
at 2009年09月17日 23:20

>みさえさん
はじめまして!!
ご訪問&コメント、ありがとございます~♪
富士山、行ってきちゃいます^^
明日、運転頑張らなきゃいけないので、
そろそろ睡眠に入らねば・・・と思いつつ、
もうすでにテンション上がって眠くならない・・・(^^ゞ
レポ、頑張りますので、またどうぞ覗いてくださいねぇ~(^o^)丿
これからもよろしくお願いします^m^
はじめまして!!
ご訪問&コメント、ありがとございます~♪
富士山、行ってきちゃいます^^
明日、運転頑張らなきゃいけないので、
そろそろ睡眠に入らねば・・・と思いつつ、
もうすでにテンション上がって眠くならない・・・(^^ゞ
レポ、頑張りますので、またどうぞ覗いてくださいねぇ~(^o^)丿
これからもよろしくお願いします^m^
Posted by siori412
at 2009年09月17日 23:22

シェラフ・・・。
しばらく袋に入ってません。
丸めて、ぎゅぎゅっと縛って放置。
なぜに、あんな小さい袋に入れて売っているのかねー(--)
って、袋のせいにしている私です。
袋に入れた、sioriさん!偉いっっ!!9
しばらく袋に入ってません。
丸めて、ぎゅぎゅっと縛って放置。
なぜに、あんな小さい袋に入れて売っているのかねー(--)
って、袋のせいにしている私です。
袋に入れた、sioriさん!偉いっっ!!9
Posted by ぴょんたん at 2009年09月17日 23:30
こんばんは。(^^)
やっていますね~散財(^^♪
私はいまだにキャンプ撤収作業で、シュラフを片付ける作業が嫌なんです。
干した後、ふっくらして更に袋に入れずらいのですよ。
3人なんで3人分・・・ちょっと手伝って!て思います。(^^;)
そっか、もうすぐなんですよね富士山楽しみですね。(^^)
お気をつけて!(^^)
やっていますね~散財(^^♪
私はいまだにキャンプ撤収作業で、シュラフを片付ける作業が嫌なんです。
干した後、ふっくらして更に袋に入れずらいのですよ。
3人なんで3人分・・・ちょっと手伝って!て思います。(^^;)
そっか、もうすぐなんですよね富士山楽しみですね。(^^)
お気をつけて!(^^)
Posted by なんつぃ〜 at 2009年09月18日 00:54
こんばんわ
シュラフはパッツンパッツンで収納袋に入っているのが
カッコ良いと思うな~
え?そんなことは無い?
あら、父はこんな収納許せない?
富士山いっぱい撮って来てね~
(*б-б)/~
シュラフはパッツンパッツンで収納袋に入っているのが
カッコ良いと思うな~
え?そんなことは無い?
あら、父はこんな収納許せない?
富士山いっぱい撮って来てね~
(*б-б)/~
Posted by morisann
at 2009年09月18日 00:57

イザナギ使ってますよ〜
肌触りはね〜
この価格ならしょうがないかと割り切ってます。
派手なデザインはキャンプ場で干す時に少々恥ずかしいですが
サイズが大きいのでゆったりとして熟睡出来ますよ。
女性なら寝返り出来るかも
今の時期なら念のため湯たんぽをお勧めしますよ。
こちらだと天候にもよりますが10月中旬の高原キャンプから使い初めてます。
イザナギ湯たんぽInでポカポカですよ(顔寒いですが
)
富士山見えるといいですね、楽しんで下さい
肌触りはね〜

派手なデザインはキャンプ場で干す時に少々恥ずかしいですが

サイズが大きいのでゆったりとして熟睡出来ますよ。
女性なら寝返り出来るかも

今の時期なら念のため湯たんぽをお勧めしますよ。
こちらだと天候にもよりますが10月中旬の高原キャンプから使い初めてます。
イザナギ湯たんぽInでポカポカですよ(顔寒いですが

富士山見えるといいですね、楽しんで下さい

Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月18日 01:02
>ぴょんたんさん
ほほ~ぅ。
いっそ収納袋に入れないという手が・・・
発想の転換ですなぁ(^-^)
袋がパンパンすぎて破れちゃっても、気にしないようにします(笑)
ぎゅーっと小さくたたむの、ホント苦手ー(^^ゞ
ほほ~ぅ。
いっそ収納袋に入れないという手が・・・
発想の転換ですなぁ(^-^)
袋がパンパンすぎて破れちゃっても、気にしないようにします(笑)
ぎゅーっと小さくたたむの、ホント苦手ー(^^ゞ
Posted by siori412 at 2009年09月18日 06:55
>なんつぃ~さん
もう、何もいらん!!
って思いつつ・・・なんやかんやと買ってますわー(・_・;)
そうそう、干すとさらに入れにくいんですよねぇー!!
やっぱこういう仕事は、力仕事ですから、
どこのおうちでもパパのお仕事なのかしら??^m^
ということで、父~、ヨロシクっ(^o^)丿
今晩出発ですー。
どきどき。
楽しんできますっ☆
もう、何もいらん!!
って思いつつ・・・なんやかんやと買ってますわー(・_・;)
そうそう、干すとさらに入れにくいんですよねぇー!!
やっぱこういう仕事は、力仕事ですから、
どこのおうちでもパパのお仕事なのかしら??^m^
ということで、父~、ヨロシクっ(^o^)丿
今晩出発ですー。
どきどき。
楽しんできますっ☆
Posted by siori412 at 2009年09月18日 06:58
>morisannさん
いや、ホント、実物をお見せしたいぐらい、
ぱっつんなんです(・_・;)
縫い目のところから破れてきそうないきおい・・・(^^ゞ
父にはいつもテキトーなところを責められていますから、
きっと今回も罵倒されるのでしょう・・・orz
ということで、この作業は向いていないので、
父に丸投げすることに決定です(笑)
いっぱい写真とりますよ!!
腕はつっこまないでねぇ~(^^ゞ
いや、ホント、実物をお見せしたいぐらい、
ぱっつんなんです(・_・;)
縫い目のところから破れてきそうないきおい・・・(^^ゞ
父にはいつもテキトーなところを責められていますから、
きっと今回も罵倒されるのでしょう・・・orz
ということで、この作業は向いていないので、
父に丸投げすることに決定です(笑)
いっぱい写真とりますよ!!
腕はつっこまないでねぇ~(^^ゞ
Posted by siori412 at 2009年09月18日 07:01
>炭焼き小五郎さん
おっ!!
イザナギユーザー発見~♪
やっぱあの手触りはびみょーですよねぇ(^^ゞ
ま、お値段考えればあんなもんでしょうね!
そうそう、ゆったりサイズがサイコーです。
キツキツのシュラフでは、寝苦しくて、
夜中目が覚めちゃうから・・・
分離できるのもいいでしょうね♪
湯たんぽかぁ、保険として持っていけば
安心ですよねー^^
ナイス情報ありがとございます♪
用意しようっと・・・(^-^)
おっ!!
イザナギユーザー発見~♪
やっぱあの手触りはびみょーですよねぇ(^^ゞ
ま、お値段考えればあんなもんでしょうね!
そうそう、ゆったりサイズがサイコーです。
キツキツのシュラフでは、寝苦しくて、
夜中目が覚めちゃうから・・・
分離できるのもいいでしょうね♪
湯たんぽかぁ、保険として持っていけば
安心ですよねー^^
ナイス情報ありがとございます♪
用意しようっと・・・(^-^)
Posted by siori412 at 2009年09月18日 07:04
おはようございます!
シュラフって出すのは簡単、でも直すのはねえ~ってのが多くて、
キッズマミーも大変ですよん(笑)
まさにボンレスハム状態ですからあ~
9月の富士山、やっぱり寒いと思いますよ。
だから買って正解です。散財じゃあありません…たぶん(笑)
シュラフって出すのは簡単、でも直すのはねえ~ってのが多くて、
キッズマミーも大変ですよん(笑)
まさにボンレスハム状態ですからあ~
9月の富士山、やっぱり寒いと思いますよ。
だから買って正解です。散財じゃあありません…たぶん(笑)
Posted by 恭たんパパ at 2009年09月18日 07:49
冬用シュラフ、必要ですもんね^^
うちは、ドイターのスターゲイザー使ってます。
こいつがまたでか物で、収納袋はなんと手提げかばんタイプです^^;
オートキャンプだから許せるんですが・・・^^;
富士山レポ、楽しみにしています^^
うちは、ドイターのスターゲイザー使ってます。
こいつがまたでか物で、収納袋はなんと手提げかばんタイプです^^;
オートキャンプだから許せるんですが・・・^^;
富士山レポ、楽しみにしています^^
Posted by ポーク at 2009年09月18日 08:43
お?おお??
やっぱり寒いですかねー^^;
我が家も同じような所に行くのに…結構気楽~に構えちゃってますが^^;
今回は、ずっと電源無しのキャンプ場なので、ぬくぬく系を多めに持って行かないといけないかな。
なんせ、前のビギナーズキャンプで薄着しか持って行っていなくて…寒くて寒くて泣きそうだったんですよね(汗
その肌触り、とーーーってもよく分かります~!
めっちゃ不快じゃないですか(-"-)
特に冬はもう~・・・乾燥肌の私には敵です(涙
やっぱり寒いですかねー^^;
我が家も同じような所に行くのに…結構気楽~に構えちゃってますが^^;
今回は、ずっと電源無しのキャンプ場なので、ぬくぬく系を多めに持って行かないといけないかな。
なんせ、前のビギナーズキャンプで薄着しか持って行っていなくて…寒くて寒くて泣きそうだったんですよね(汗
その肌触り、とーーーってもよく分かります~!
めっちゃ不快じゃないですか(-"-)
特に冬はもう~・・・乾燥肌の私には敵です(涙
Posted by nokko&まぁくん at 2009年09月18日 15:33
>恭たんパパさん
あははー(^-^)
余力があれば、キッズマミーだって広げちゃおう!
と思っていたのですが・・・
広げなくてよかったぁ(爆)
現地では父にお願いすることとします。。^^
そろそろ出発~!!
ぬくぬくシュラフも積み込んで、準備万端ですっ!!
あははー(^-^)
余力があれば、キッズマミーだって広げちゃおう!
と思っていたのですが・・・
広げなくてよかったぁ(爆)
現地では父にお願いすることとします。。^^
そろそろ出発~!!
ぬくぬくシュラフも積み込んで、準備万端ですっ!!
Posted by siori412 at 2009年09月18日 20:05
>ポークさん
収納が手提げかばんとは・・・
もう振り切った感がありますねぇ(笑)
オートキャンプなら、多少は大丈夫ですしね。
これで山に興味が向かったりすると、
またまた散財なんでしょうが・・・(^^ゞ
ポーク家は出撃ですか?
南乗鞍あたりでしょうか。
お互い楽しい連休になりますように!!
収納が手提げかばんとは・・・
もう振り切った感がありますねぇ(笑)
オートキャンプなら、多少は大丈夫ですしね。
これで山に興味が向かったりすると、
またまた散財なんでしょうが・・・(^^ゞ
ポーク家は出撃ですか?
南乗鞍あたりでしょうか。
お互い楽しい連休になりますように!!
Posted by siori412 at 2009年09月18日 20:08
>nokko&まぁくんさん
富士山あたり、どうなんでしょうねぇ・・・
甘く見ているよりは、多少大げさ目に準備した方がいいかなぁ、
と思いまして・・・(^^ゞ
ビギナーズキャンプは、あれはあの時期にはないぐらい
寒かったですもんね!!
薄着だとつらかったですよねぇ(>_<)
あ、あの手触り、わかってくれるひとがここにも(笑)
買って、触ってみて、「あちゃー」って感じでしたが、
まぁ・・・そのうち慣れるんじゃない??という
淡い期待を抱きつつ、使います(・_・;)
お互い、ピーカン晴れのばっちり富士山が見えますように!!(^-^)
最近は雨女返上しているので、大丈夫だと思いまーす(笑)
富士山あたり、どうなんでしょうねぇ・・・
甘く見ているよりは、多少大げさ目に準備した方がいいかなぁ、
と思いまして・・・(^^ゞ
ビギナーズキャンプは、あれはあの時期にはないぐらい
寒かったですもんね!!
薄着だとつらかったですよねぇ(>_<)
あ、あの手触り、わかってくれるひとがここにも(笑)
買って、触ってみて、「あちゃー」って感じでしたが、
まぁ・・・そのうち慣れるんじゃない??という
淡い期待を抱きつつ、使います(・_・;)
お互い、ピーカン晴れのばっちり富士山が見えますように!!(^-^)
最近は雨女返上しているので、大丈夫だと思いまーす(笑)
Posted by siori412 at 2009年09月18日 20:11
朝霧っすか。
いいなぁ〜。
*の告知が遅すぎですよぉ〜。
僕はずいぶん前に予約している青川峡キャンピングパークに1泊2日で
出撃してきます!
天気が良さそうなので富士山綺麗だろうなぁ。
寝袋・・・ちなみに僕は両手で袋の口を持って足で蹴りながら入れま
す。(お行儀は悪いですが・・・)
綺麗に丸める必要はまったくなく、また丸めるより膨らむのが早いと
どこかの本で読んだことが・・・。
いいなぁ〜。
*の告知が遅すぎですよぉ〜。
僕はずいぶん前に予約している青川峡キャンピングパークに1泊2日で
出撃してきます!
天気が良さそうなので富士山綺麗だろうなぁ。
寝袋・・・ちなみに僕は両手で袋の口を持って足で蹴りながら入れま
す。(お行儀は悪いですが・・・)
綺麗に丸める必要はまったくなく、また丸めるより膨らむのが早いと
どこかの本で読んだことが・・・。
Posted by わっきー
at 2009年09月18日 21:58

こんばんは~
散財記。
読んでると何だかホッとするkaotanデス^^;
いたいたここにも~^m^
でも、これは決して無駄使いではありませんから、良いんです^^
冬は、ホットカーペット&卓上IHで鍋^^に限ります。
環境にやさしいオール電化サイトになりますよ~。
散財記。
読んでると何だかホッとするkaotanデス^^;
いたいたここにも~^m^
でも、これは決して無駄使いではありませんから、良いんです^^
冬は、ホットカーペット&卓上IHで鍋^^に限ります。
環境にやさしいオール電化サイトになりますよ~。
Posted by kaotan at 2009年09月18日 22:01
こんばんわ。
いっっちゃんといいます。
コメント確認しました!
もうそろそろ出発ですか?
朝霧やっぱさむいのかな?装備を万全にしとかないとね。
また、現地でごあいさつ出来ればと思います。
よろしくお願いします!
いっっちゃんといいます。
コメント確認しました!
もうそろそろ出発ですか?
朝霧やっぱさむいのかな?装備を万全にしとかないとね。
また、現地でごあいさつ出来ればと思います。
よろしくお願いします!
Posted by いっちゃん at 2009年09月18日 22:34
>わっきーさん
青川ですか~(^^)
いいじゃないですかぁ!
連休に予約が取れるってすごい~(>_<)
私は初めて見る生富士山に興奮してます!!
お互い楽しいキャンプになりますように(^_^)v
あ、シュラフ、そういう収納方法も(笑)
今日早速試してみるとしますかねぇ( ̄∀ ̄)
青川ですか~(^^)
いいじゃないですかぁ!
連休に予約が取れるってすごい~(>_<)
私は初めて見る生富士山に興奮してます!!
お互い楽しいキャンプになりますように(^_^)v
あ、シュラフ、そういう収納方法も(笑)
今日早速試してみるとしますかねぇ( ̄∀ ̄)
Posted by siori412 at 2009年09月19日 07:54
こんにちわ!
キャンプで富士山を観ながらなんて、とてもいいですね(*^_^*)
お天気もよさそうですから、きっと感動の富士が待ってますね!
そういえば富士なんて 出張中の新幹線の車窓からしか観てないような・・・
レポ、楽しみです!
キャンプで富士山を観ながらなんて、とてもいいですね(*^_^*)
お天気もよさそうですから、きっと感動の富士が待ってますね!
そういえば富士なんて 出張中の新幹線の車窓からしか観てないような・・・
レポ、楽しみです!
Posted by tama!
at 2009年09月19日 09:11

>kaotanさん
他人の散財記って、確かに安心するんですよねぇ、なぜか(笑)
kaotan家の記事見て、うちにもケシュアくんがこないかな~って期待してるんですがなかなか…( ̄∀ ̄)
オール電化サイト、頂きます(⌒~⌒)
「地球に優しい」、それでいこう!( ̄∀ ̄)
他人の散財記って、確かに安心するんですよねぇ、なぜか(笑)
kaotan家の記事見て、うちにもケシュアくんがこないかな~って期待してるんですがなかなか…( ̄∀ ̄)
オール電化サイト、頂きます(⌒~⌒)
「地球に優しい」、それでいこう!( ̄∀ ̄)
Posted by siori412 at 2009年09月19日 09:46
>いっちゃんさん
コメントどーもありがとうございます(^^)
早めに設営させてもらってまったりしていますが、朝方はめちゃめちゃ寒かったです(>_<)
防寒はしっかりされたほうが良さそうです(^_^;)
我が家は、白のグランビアに三人家族です!
ヨロシクお願いします~♪
コメントどーもありがとうございます(^^)
早めに設営させてもらってまったりしていますが、朝方はめちゃめちゃ寒かったです(>_<)
防寒はしっかりされたほうが良さそうです(^_^;)
我が家は、白のグランビアに三人家族です!
ヨロシクお願いします~♪
Posted by siori412 at 2009年09月19日 09:54
>tama!さん
お返事遅くなり、ホントにすみません(-_-;)
帰宅しました~^^
富士山、本当に感動的でした!
「富士は日本一の山」は本当でした!
また、来年も、再来年も、きっと行きたいと思います(>_<)
新幹線から見る富士山もオツなものでしょうか??
関西圏からなかなか抜け出せない関西人としては、
うらやましいかぎりですぅ~(^o^)丿
お返事遅くなり、ホントにすみません(-_-;)
帰宅しました~^^
富士山、本当に感動的でした!
「富士は日本一の山」は本当でした!
また、来年も、再来年も、きっと行きたいと思います(>_<)
新幹線から見る富士山もオツなものでしょうか??
関西圏からなかなか抜け出せない関西人としては、
うらやましいかぎりですぅ~(^o^)丿
Posted by siori412 at 2009年09月22日 21:56
はじめましてこんばんは~
シェラフレポ楽しいですね(笑)
お約束の、ダンボール( ´艸`)
シェラフ選び迷いますね~、シェラフ2枚重ねで対応もありかと^^v
シェラフレポ楽しいですね(笑)
お約束の、ダンボール( ´艸`)
シェラフ選び迷いますね~、シェラフ2枚重ねで対応もありかと^^v
Posted by tap at 2009年09月23日 21:58
>tapさん
はじめまして!
コメントありがとうございます~♪
笑っていただけて、何よりですぅ~(笑)
一人であわあわしながらくるくる収納したら、
えらいことに・・・orz
箱に子供IN!は、ナチュでぽちったら必ずですよねぇ??(^-^)
「やって、やってー!」と娘にリクエストしちゃいました(^^ゞ
シュラフ、なかなかいい仕事してくれました!
ぬくぬく朝まで爆睡でございました(>_<)
またお邪魔させていただきます♪
はじめまして!
コメントありがとうございます~♪
笑っていただけて、何よりですぅ~(笑)
一人であわあわしながらくるくる収納したら、
えらいことに・・・orz
箱に子供IN!は、ナチュでぽちったら必ずですよねぇ??(^-^)
「やって、やってー!」と娘にリクエストしちゃいました(^^ゞ
シュラフ、なかなかいい仕事してくれました!
ぬくぬく朝まで爆睡でございました(>_<)
またお邪魔させていただきます♪
Posted by siori412 at 2009年09月23日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。