大佐山オートキャンプ場

siori412

2009年12月25日 07:09

ファミリーキャンプby大佐山オートキャンプ場へ

2009年12月19日20日で大佐山ACへ行ってきました。

よしにいさん・ぴょんたんさんファミリーと行ってきました。

子供がメインのファミキャンです。


今回雪中キャンプかもってことで、雪道用にチェーンを
オークションで落札したのですが、現地手前でチェーンを
装着しようとしたのですが、装着用の工具がありません。

なんでやねん!行かれへんやないか~!って、
あ~だ・こ~だ言ってましたが、どないにもなりません

結局少し戻り、院庄IC近くのオートバックスで、
チェーンを買って、改めて現地へ向かいました。←えりゃ~出費です。

で!気を取り直し現地へ!

まず、お昼の買出しで、大佐山と言えばこちら




何でも売ってますねぇ~
店内の写真?そんな勇気ありませ~ん。
とりあえず、豪華昼食と、夜の豪華おやつを買って、
改めて現地へ向かいました。

途中迷いながらも到~着



入口の写真が・・・  雰囲気だけでも


で!到着がチェーンのせいで遅れましたので、
リビングスペースはよしにい家・ぴょんたん家に
おじゃまさせていただきました。ありがとうございます




遅めの豪華昼食(スパ王)を食べ、雪を見てテンション上がりまくりの
娘は遊びに行きました。




でかいですよ。高さ1Mぐらいです。


 

ビビリながらのすべってます。




 



 



つかれ~たぁ




 

そして親たち!子より親が・・・

と!いっぱい雪遊びをしました。


雪遊びが終わると今度はケーキ作りです。

子供たちで、あ~だ・こ~だ言いながらも





完成させました。

 

ケーキは全部子供のお腹へ

で!子供たちの主役はここまで
ここからは大人たちが主役で~す。
夜のお食事の時間で~す。



よしにい家はお鍋、

ぴょんたん家はビーフシチュー、

siori412家はおでん。

色々メニューがありました。

写真?ありませ~ん


子供たちは就寝前の最後のお遊びで~す。



この後子供たちは就寝。

ここからは改めて大人の時間!



みんなで乾杯。

この後すぐに嫁は子供を見に行って戻らなかったです。
って家より早よ寝てるやないか~い

みなさん、アルコールメーカーの関係者ですかねぇ~!

よく飲みますねぇ~!

父ですか?




・・・・・・・・・・飲みすぎました。
でも楽しいお酒でした



翌朝~!


当然父は一番遅くに起きました
ばかですねぇ~!キャンプで2日酔いなんて。
反省してます。

朝食後は、子供たちはまたソリヘ。


子供たち以上に、強い大人たちが楽しんでましたが

で!その間、弱い大人たちはせっせと撤収作業!


大人も子供もいっぱい遊んで・楽しんで、
また行きましょうと別れましたが、

昼食場所があまりなく、気がつけばみんな同じ場所、
大佐SAで食事となりました。

ここで本当お別れになり、帰宅です。

siori412家は当然嫁が運転。

15時ごろでしたが、父はまだお酒の臭いが・・・!ってどんだけ飲んでるねん!

はい。大変反省しております。


帰りも、山陽道・阪神高速で帰宅でしたが、

ガソリン補給の為、須磨ICで一旦下道へ

神戸でガソリン補給し(神戸は高いですねぇ)

で!せっかく神戸に来たので、目の保養にこちらへ






 

雪峰祭のあまりのソロ系が30%OFFであったのですが、

嫁の怖い視線に冷やかしだけで帰りました。


あ!神戸からは運転しましたよ~。



いやぁ~、雪中キャンプむっちゃよかったです。

次回も雪中キャンプかな^^

みなさんもどうですか~^^

追伸
よしにい家・ぴょんたん家、ありがとうございました。
次回はぜひ私(父)と同じテントで就寝を^^


   

あなたにおススメの記事
関連記事